
グラデーションのかかった青が冬の夜空をイメージしているようで少し素敵。


冷蔵庫の中で雪解けしてしまったかのようです。


上部には少し空洞があり、ミルクカスタードクリームは生地の半分くらいの部分から底部までしっかりと注入されているのがわかりますね。
2022年10月11日にファミリーマートで発売された「北海道牛乳を100%使ったミルクシュー」。製造はヨネザワ製菓株式会社。シューの生地に関しては概ね「普通」のシュー生地でほんのり香ばしさと油脂分のある皮。北海道牛乳を使用したミルクカスタードクリームはミルク感が強く、ねっとりとした食感がありながらも口溶けはとても良いです。
地域限定販売:東日本エリア
東京都・神奈川県のみで販売
北海道牛乳を100%使ったミルクシューの見た目
スタッフの方が作られた「地域対抗!シュークリーム王決定戦!」の東日本エリア代表として作られたシュークリームでシュー生地の上に粉雪のようにかけられたコーティングシュガーと北海道牛乳を使用したミルクカスタードクリームをメインに据えています。
青を基調とした背景にミルククリームと光の白さがなんだか冬の様相を呈しているように思えます。
ただ「地域対抗」としていますが基本的に食べ比べはできないのでどれが良い、どれが推し、というのを決めにくいのではないかと思うのですが気のせいでしょうか…。
北海道牛乳を100%使ったミルクシューのファーストインプレッション
パッケージを開けた際の香りはごくごく普通の香ばしさを感じるシュー生地の香りが漂い、中に詰まっているクリームからは牛乳をしっかり感じられる香りがします。
取り出した後のシュー生地の上にはパッケージの袋に記載されているコーティングシュガーのトッピングがあまり見られませんでした。こちらに関しては商品の個体差や冷蔵庫に入れていた際の水分で溶けてしまったのかな?と考えています。
なので今回はコーティングシュガーの味に関しては言及しません…。
シューの中に入っているミルクカスタードクリームをデザートスプーンでそっとすくってみると、ねっとりと重みのあるクリームで、口に含んでみると舌の上でひっかかりを感じないとてもなめらかなクリームでした。
北海道牛乳を100%使ったミルクシューの味についての感想
シューの生地に関してはやや油脂感を感じられるごく普通のシュークリームの皮、といった印象。香ばしさなどはありますが甘みはそこまで強くありません。手でシュークリームを持つと若干油脂が手に付きます。
商品名にもある通り、北海道牛乳を100%使ったということで全体的にミルク感が漂っています。
ミルクカスタードクリームはファーストインプレッションで感じた通り粘度があるふんわりとしたホイップクリームといった感じ。ねっとりとした食感、甘い味わいのミルククリームで口の中に張り付くかのようなねばっとした印象を受けますが、口溶けがとてもよく、口に入れた瞬間のねばっとした食感はすぐになくなります。
ねっとりとして濃厚な味わいですが後味は比較的スッキリしていて食べていて嫌味はありません。
シュー生地とクリームが溶け合うため食べやすいのですが、ぎっしりとクリームがシュー生地の中に詰まっているためこぼさないようにご注意!
エネルギー:195kcal
たんぱく質:3.4g
脂質:13.1g
炭水化物:16.0g(糖質:15.7g、食物繊維:0.3g)
食塩相当量:0.2g
価格:147円(税込158円)
製造:ヨネザワ製菓株式会社
北海道牛乳を100%使ったミルクシュー
ファミリーマートの商品ページを見る
1個当たりの重量(パッケージ込み)

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
牛乳(北海道製造)、クリーム、鶏卵、砂糖、小麦粉、ファットスプレッド、加糖卵黄、植物油脂、油脂加工食品、澱粉、ぶどう糖、食塩、ショートニング/トレハロース、グリシン、pH調整剤、膨張剤、乳化剤、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)
参考情報
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/10/17 (月)
04-33/10-30の下一桁の組み合わせで20番台、40番台が全くないクイックピック。
個人的には1,2桁目の数字を足してある数字になるように調整したいところです。
(別口で1口だけ買ってみようかな?)
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1733回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年10月17日)
10月も半ばを超えて少しずつ秋らしい雰囲気になってきたので、ブログの外見もちょっとずつ何かできるよう仕込みができたら良いなぁと思ってます!
2022年10月17日QP購入分(第1169回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) October 17, 2022
ファミリーマートで購入「北海道牛乳を100%使ったミルクシュー」。
袋を開けた瞬間はシュー生地の香りだけですが割るとミルク感の強い香りが広がります。
ねっとりとして濃厚ですが後味はスッキリ、食べていて嫌味がないです。#ロト6 https://t.co/HdeHtz5WV7 pic.twitter.com/5aFD97Xo7t