

シールの張り方が少し雑で斜めになっていますね。

左半分にはチョコレートが、右半分を見ると抹茶が練りこまれているのか緑色が見えています。

同日発売のもちもちリングに対して少し緑色が淡い感じがします。
関西グルメ巡り&Aぇやんグルメフェスの中の[京都team]担当の商品。伊藤久右衛門監修の商品はたまに発売されますがこちらはどんな味わいでしょうか。少し気になりますね。
伊藤久右衛門監修 オールドファッション 宇治抹茶の見た目
抹茶をイメージしたプラスチックの袋にオールドファッションのイメージ写真が印刷されており、左側にはチョコレートがコーティング、右側には抹茶が練りこまれている生地を確認することができます。
宇治抹茶で有名な伊藤久右衛門監修の商品で、6月には葛まんじゅうや和菓子などを販売していましたが今回はドーナツ系が登場。
持った感じは、同日発売したもちもちリング 宇治抹茶に比べて少し重量感があります。
伊藤久右衛門監修 オールドファッション 宇治抹茶のファーストインプレッション
プラスチックの袋をはさみでカットし、横から取り出したところオールドファッション特有の揚げたてのドーナツのような香りとほんのりビターなチョコレートの香りがしてきました。
パッケージからの印象だとやや黒めの色をしたチョコレートがついているイメージでしたが、パッケージから取り出したところは普通のチョコレートの色で、でこぼこ感がまるでブロックチョコレートのような感じです。
手で持ってみた時の感想はずっしりと重みのあるドーナツで、表面は少し油脂分でしっとり。断面はよく言えばサラサラ、悪く言えば少しパサついた感じがします。
サーターアンダギーのような周囲の茶色い部分をトリミングして中の抹茶が練りこまれた生地をよく観察してみると、表面はさらさらとした感じなのは変わりませんがさらに内側には油脂分があるため押しつぶしてみると生地がまとまるので、おそらく食べている間はそこまでパサついた印象はないかと思われます。
伊藤久右衛門監修 オールドファッション 宇治抹茶の味についての感想
外側の茶色い部分からぱくっと口に運んでみると、ファーストインプレッションで感じた通りややしっとり感があり、咀嚼をするとドーナツの生地から甘みが染み出してきますが、それが油脂と合わさることで若干ねちゃっとした食感を生み出しているため口溶けはあまりよくないです。
抹茶が練りこまれている部分はサクホロ感のある食感。
表面を覆っているチョコレートはビター感が強めで甘みはそこまでありません。生地と一緒に食べる事で抹茶の風味に合わせてチョコレートのビター感を同時に味わうことができますが、やや抹茶の風味をかき消してしまっているように思えます。
少し温めてみましたが抹茶の風味はあまり感じられませんでした。
やはりオールドファッションの特性上、油分が多いことや砂糖やチョコレートの配合が多いために抹茶の良いところが飛んでしまっているのかな?と感じられました。
同日発売のもちもちリングと比較しても、やや抹茶の色合いが薄い事や外側から振りかけられているものの有無などもありそのあたりも抹茶本来の風味を感じにくくさせる要因の一つなのではないかと思います。
エネルギー:410kcal
たんぱく質:3.2g
脂質:28.7g
炭水化物:35.4g(糖質:34.2g、食物繊維:1.2g)
食塩相当量:0.35g
価格:150円(税込162円)
製造:株式会社デリカシェフ
伊藤久右衛門監修 オールドファッション 宇治抹茶
セブンイレブンの商品ページを見る
1個当たりの重量(パッケージ込み)

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
ミックス粉(小麦粉、砂糖、ショートニング、澱粉、その他)(国内製造)、ショートニング、準チョコレート、砂糖、卵、抹茶/膨張剤、乳化剤、クチナシ色素、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
参考情報
![]() | 価格:4,320円 |

![]() | 価格:1,760円 |

![]() | 価格:10,000円 |

ロト6店舗購入分

抽選日:2022/09/29 (木)
特に思うことはない組み合わせです。
連続した番号が1組あるので集中した時は良い結果がくるかも?
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1728回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年9月27日)
そろそろハロウィンな商品があちこちから発売されてくるところですね。
色々なお店を見て回りたい気持ちと、電車にはあまり乗りたくない気持ちで揺れ動いています…。
面白そうなアイテムや商品をちょっと探してみて、気になったものがあったらお出かけしようかな?
2022年9月27日QP購入分(第1149回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) September 27, 2022
セブンイレブンで購入「伊藤久右衛門監修 オールドファッション 宇治抹茶」
オールドファッション特有の揚げたてのドーナツのような香りとほんのりビターなチョコレートの香り。
抹茶感は正直あんまりなかったです😑#ロト6 https://t.co/DcegSk7mnT pic.twitter.com/vslA5rHNak
One thought on “伊藤久右衛門監修 オールドファッション 宇治抹茶 (2022/9/20発売)”