

チョコレートや準チョコレートの記載があるため結構チョコレート成分は多め。

傷やシワなどがない綺麗なクレープですね。

チョコレート色のホイップクリームの中央にチョコガナッシュ、周囲にチョコチップが満遍なく入っているようです。
[CREPE GANACHE & CHOCOLATE CHIP]
ウチカフェスイーツで結構定番化しているようなイメージのあるもっちりクレープ。シンプルな見た目をしていますが、中身は結構ぎっしり目な印象を受けます。
もっちりクレープ(生チョコ&チョコチップ)の見た目
ウチカフェのロゴ(UC)がついた半透明なパッケージに「パリパリチョコ入り」とかかれたイメージ断面写真が掲載されています。
たっぷりのチョコレートガナッシュにチョコチップが入っているようで、全体的にチョコレートを楽しむことができるクレープのようです。
もっちりクレープ(生チョコ&チョコチップ)のファーストインプレッション
パッケージの袋からもっちりクレープを取り出すとクレープの生地とチョコレートが混ざった香りがしてきます。
生地の色はパッケージに印刷されている印象のまま、全体的に均一なきつね色でキレイめ。見た目も穴やキズなどがなく、結構薄めに作られているのが好印象ですね。
クレープの生地はサラサラとした触感、端っこを少しちぎって香りを嗅いでもどちらかといえばチョコレートの香りが強めでクレープの生地の香りはやや抑えめに感じられました。
中央で半分にカットした断面を確認するとパッケージの写真にある通り、大き目のチョコレートにチョコチップが散らされているのを確認できます。
中に入っているホイップクリームは真っ白ではなくチョコレートが混じっているのか少し茶色がかった色。デザートスプーンですくい上げると少ししゅわっとした音が聞こえてきます。
もっちりクレープ(生チョコ&チョコチップ)の味についての感想
チョコレートやホイップクリームのついていないクレープの生地を少し頬張るとしっとりといった食感ではなく、しっかりとした噛み応えがあるもちもち感があります。噛むたびにクレープの生地から聞こえるしゅわしゅわといった音が少し面白い♪
しっかり生地を噛むと甘みがじわっと出てくるので、クレープ生地だけで食べてももっちりとしすぎずクセがなくて結構良い感じ。
チョコレートガナッシュは舌にのせた瞬間に甘みやビター感はありますが一瞬でなくなります。口溶けが良すぎる感がありますが、チョコレートの甘みと苦みを感じられ、後味にもしばらくチョコレート感が残ります。
チョコチップはチョコレートガナッシュに比べて少しの間口の中にとどまり甘みと食感をプラスしてくれますがビター感はあまりありません。ただ、結構な量のチョコチップがホイップクリーム中に入っているのであまり一口で多く含まない事をおススメします。
クレープ生地でチョコレートガナッシュ、チョコチップ、ホイップクリームを包んで食べると、上記のチョコチップの存在感は感じられますが同じくらいの速度で溶けていくため、あまり気にならなくなります。
ただ、クレープで包まれているためか後味にも残りにくくなってしまうので、最終的にチョコレートと甘いクレープ、といった感じとなり印象は少し弱く感じられるかもしれません。
全体的にチョコレート味のクレープなので食べている間は美味しく感じられるのですが上記の通り、印象に残りにくい点だけが惜しいところです。
エネルギー:260kcal
たんぱく質:3.6g
脂質:15.7g
炭水化物:26.6g(糖質:25.4g、食物繊維:1.2g)
食塩相当量:0.1g
価格:168円(税込181円)
製造:株式会社モンテール
もっちりクレープ(生チョコ&チョコチップ)
ローソンの商品ページを見る
1個当たりの重量(パッケージ込み)

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
乳等を主要原料とする食品(国内製造)、チョコレート、牛乳、液全卵、砂糖、小麦粉、水飴、クリーム、液卵黄、準チョコレート、マーガリン、レモン果汁、食塩/加工デンプン、トレハロース、乳化剤、pH調整剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
参考情報
秋のアウトドア・フェア
2022年8月30日~11月28日までの間にPontaカードもしくはdポイントカードを提示してから対象商品を購入することでポイントがたまります。詳しくはリンク先の「スタンプがたまる対象商品」をご覧ください。
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/09/26 (月)
01と40で両極端な感じですが、数字の取り込み方のバランスは良い感じ。
01-13は結構間が離れているのでこのあたりが少し気になる所でしょうか。
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1727回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年9月24日)
パラパラと雨が降ったりやんだりと少し不安定な天気の中、徒歩でいつもの売り場さんへお出かけ。その後スーパーの中を眺めてきましたが特に気になるものはありませんでした。
帰り道、マツキヨグループのドラッグストアによったところ、今回の記事で取り上げたモンテールのクレープのパッケージ違い品が売っていて、ちょっと買うかどうか迷ってしまいました…。パリパリチョコ入りまで同じなのでたぶん同じ商品かな?
2022年9月24日QP購入分(第1146回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) September 24, 2022
ローソンで購入「もっちりクレープ(生チョコ&チョコチップ)」。モンテールの作る商品なので安定感は💮
全体的にチョコレート感が強めで口溶けも良いのですがお茶や珈琲などを飲むと後味が消えるため少し印象に残りにくいかも🙃#ロト6 https://t.co/FlIf7rGzI6 pic.twitter.com/Ql68vTQAK1