



なめらかで綺麗なプリンの姿を見る事ができます。

この状態で食べればカリッとした食感を楽しむことができ、少し待ってカラメルクラッシュが溶けてから食べるとほろ苦いカラメルのような味わいをプラスして食べる事ができます。

プリン自体はやや固めなため、型崩れせずに持ち上げることができます。
※この商品は2022年9月6日現在他コンビニでも販売されています
カリッとカラメルクラッシュ仕上げ 蜜芋ブリュレの見た目
カップに貼られたシールには紅はるかを使ったことがわかるように中央に大きく印刷されているおいものイメージ写真。そこにカラメルクラッシュが舞う姿が動きがあってとても良い感じです。
シール側面にも同じイメージ写真がついていて食べる前から紅はるかを使ったデザートへの期待感を上げてくれていますね。
紅はるかは既存のさつまいもよりも見た目や味わいが「はるか」に優れることに由来しているとのことです。
印刷されているイメージからも綺麗な色合いが見て取れますね。
カリッとカラメルクラッシュ仕上げ 蜜芋ブリュレのファーストインプレッション
プラスチックカップのフタをはずすと、カラメルクラッシュの袋(2g)が出てきます。こちらをブリュレの上に振りかけることで食感の違いやカラメルのようなほろ苦さを楽しむことができるようです。
内ふたをあけると表面がつるんとしていて綺麗な黄色い紅はるかを使ったブリュレが姿を見せてくれます。ふんわりとしたおいもの甘い香りが漂います。
カリッとカラメルクラッシュ仕上げ 蜜芋ブリュレの味についての感想
鹿児島県産「紅はるか」を使って少し固めに作られたブリュレからはねっとり感をあまり感じませんが舌触りはつるんとしていてなめらか。北海道産純生クリームが入っていてコクがあるのにすっきりとした甘みを感じられ、嫌味は全然ありません。
カラメルクラッシュはかけてすぐ食べることで砂糖のシャリシャリ感を感じる事ができますが、かけてから少し時間を待つことでブリュレの表面で溶けていき、まるでカラメルソースを乗せたかのような姿に変わっていきます。
カラメルに関しては「最初から底部に入っているか自分のタイミングでかけるか」といった違いはありますが本商品のようにかけて食べるカラメルは新しい試みのように感じられますね。
お芋のほくほく感みたいなものはスイーツなのであまりないですが全体的にするすると食べ進めることができ、美味しくいただけました。
エネルギー:162kcal
たんぱく質:2.7g
脂質:7.5g
炭水化物:21.1g
食塩相当量:0.1g
価格:185円(税込199円)
製造:トーラク株式会社
カリッとカラメルクラッシュ仕上げ 蜜芋ブリュレ
株式会社トーラクの商品ページを見る
1個当たりの重量(パッケージ込み)

ブリュレの内容量は85.0 g、砂糖が2.0 gです。
※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
【ブリュレ】砂糖(国内製造)、液卵、植物油脂、マルトデキストリン、脱脂粉乳、さつまいもペースト、液卵黄、クリーム、糖類加工品、寒天、洋酒、食塩/安定剤(加工デンプン)、香料、乳化剤、カロテン色素、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)【砂糖加工品】砂糖
参考情報
この商品に関するキャンペーン等はありませんでした
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/09/08 (木)
1ケタ台無の番号群はよくある形なのでOK。ただ1か月に1回末等があたるかどうかになってきているのでもう少しがんばってほしいところです。
固定数字も組み合わせて購入する方が良いのかな。
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1722回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年9月6日)
蜜芋ブリュレといえば、ミスタードーナツのさつまいもドで「蜜いもブリュレ」があるのでそちらも気になります!カロリーが少し高めなので買ってきても半分にカットしていただくことになるかも…。
去年もさつまいもドがでていましたがその時は温めてから食べていました。
2022年9月6日QP購入分(第1128回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) September 6, 2022
トーラクの「カリッとカラメルクラッシュ仕上げ 蜜芋ブリュレ」を購入。
紅はるかを使って作られた少し固めのプリンに添付のカラメルクラッシュをかけることでカリッとしたアクセントをプラス!
味に嫌味がなくて結構好きかも💕#ロト6 https://t.co/fRw9EdEEMZ pic.twitter.com/sTVqpawJVa