


側面からは層状になっているのを確認できます。

ウチカフェ×猿田彦珈琲の初コラボレーションの商品で、マロンクリームの層、ホイップクリームの層、チョコチップ、珈琲ゼリーの層、ほうじ茶ムースの層、と複数の層が重ねられているスイーツです。
今後もほかのコラボレーションと同様に様々な形で展開されていくのか少し楽しみですね。
猿田彦珈琲 マロンジェラッテの見た目
プラスチックカップのフタには栗をモチーフにしたキャラクターが描かれたシールが貼られており、帯状のシールに「SARUTAHIKO COFFEE」の文字が書かれています。
猿田彦珈琲 マロンジェラッテのファーストインプレッション
プラスチックカップのフタをあけると、渦巻状に絞られたマロンクリームから香る優しい栗の香りがします。
その下にホイップクリーム、コーヒーゼリー、ほうじ茶ムースがあり、デザートスプーンを上から差し込むとずっしりとした重量感を感じます。
猿田彦珈琲 マロンジェラッテの味についての感想
固めに絞られたマロンペーストは印象に残る濃厚な味わいでねっとりなめらか。溶けていく際に栗の香りを強く感じられ、後を引く味わいが良いですね。
ホイップクリームはふんわりとしていて口溶けが良く、さらにビター感のあるチョコチップがホイップクリームに隠れていて柔らかい食感の中にアクセントを加えてくれています。
ふるふるとしたコーヒーゼリーはやや固めの食感でほろ苦く、ほんのりとした優しい甘みがあります。
ほうじ茶ムースは表面はつるんとした触感で優しい甘みで、噛むとほうじ茶の香ばしさと香りが口の中に広がっていきます。
コーヒーゼリーに関しては単体で食べても苦みを強く感じるということはありませんが、ホイップやムースなどと一緒に食べる事で苦みを抑えられ、甘さをより強く感じる事ができます。
全体をまとめて食べると食感のアクセントに入れたと思われるチョコチップが存在感を放ってくるのでスプーンに1~2個乗るくらいにするのがよさそうです。
食べ終わりに栗やほうじ茶の後味が口の中や鼻を抜けていくため、ほっとする味わいで終わるのも良いですね。
エネルギー:229kcal
たんぱく質:4.0g
脂質:11.7g
炭水化物:27.6g(糖質:26.1g、食物繊維:1.5g)
食塩相当量:0.14g
価格:328円(税込354円)
製造:コスモフーズ株式会社
猿田彦珈琲 マロンジェラッテ
ローソンの商品ページを見る
1個当たりの重量(パッケージ込み)

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
油脂加工食品(国内製造)、カスタードクリーム、牛乳、糖類(砂糖、粉あめ、ぶどう糖)、マロンペースト、コーヒー濃縮液、クリーム、マーガリン、チョコレート、白こしあん、ほうじ茶、ゼラチン、洋酒、デキストリン/グリシン、トレハロース、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、D-ソルビトール、乳化剤、香料、調整剤、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
参考情報
ローソン研究所
猿田彦珈琲とウチカフェの初コラボスイーツ登場!
【オトク情報】ローソンアプリで、猿田彦珈琲監修スイーツ各種の39円引クーポンがもらえる!
キャンペーン期間:2022年8月30日(火)~9月5日(月)
その他「発売記念!フォロー&いいね!して当てよう!」「週末限定!#ウチカフェしよう 引用ツイートキャンペーン」がありますので合わせてご確認ください。
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/09/05 (月)
04-14-34!04続きのクイックピック。
昨日のもそうですけど下一桁が同じ数字ってあまりない気がするのでちょっと悲しいです。これで当たったら面白いことは面白いですが。
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1721回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年9月4日)
今日は歩行者天国を歩きながら両側に見えるお店をウィンドウショッピング。何か気になる商品がないかお店の中に入ってそれぞれ確認。良い写真を撮るためにカメラを買うのか、調理家電を買うのか少し悩みながらも今家にあるもので事足りるかどうか検討をしただけで終了です。オーブンレンジとかも少し欲しいなーと思う反面、三日坊主になりそうで手が出せないのが悲しいところです。
2022年9月4日QP購入分(第1126回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) September 4, 2022
ローソンで購入「猿田彦珈琲 マロンジェラッテ」。
ずっしりと重いマロンペーストとほろ苦みのあるコーヒーゼリーにほうじ茶ムースが合わさった結構甘みのある商品。
ほろ苦さもクリーム等で抑えられているので食べやすいです。#ロト6 https://t.co/CUGQvERZ7l pic.twitter.com/cCQO1o7bIc
One thought on “猿田彦珈琲 マロンジェラッテ (2022/8/30発売)”