


透明なジュレといちごジャムで綺麗ないちごの色をしています。


暑い夏でも食べ応えがあり、つるっとさらっと食べられる“涼感スイーツ”シリーズの第3弾で7月26日発売の涼感スイーツ第2弾で販売された「まるで桃みたいなピーチ&杏仁」のソースや中身を変更したもので、本商品はピーチの部分がいちごに置き換えられたものとなっていて、いちごの味わいが強めになったものとなります。
まるで苺みたいないちご&杏仁の見た目
「涼 RYO-KAN」のロゴが大きく、涼感スイーツの1つであることが一目でわかりますね。
プラスチックカップの外側から見ると透明なゼリーから赤いいちご、白い杏仁豆腐の層のコントラストが綺麗ですね。
とろっとした食感のいちごジュレとやさしい口どけの杏仁豆腐!いちごの甘酸っぱさとミルク感ある杏仁豆腐の味わいが楽しめるスイーツ。
カップの半分が杏仁豆腐でいちごジュレと杏仁豆腐の境界がややピンク色になっているのが印象的で、上半分がいちごジュレの層となっています。
まるで苺みたいないちご&杏仁のファーストインプレッション
プラスチックのフタを取り外すといちごの新鮮な香りというよりは甘みのあるいちごジャムのような香りが漂ってきます。
杏仁の表面はつるんとしていてスプーンでジュレを除けると、いちごピューレの色がついていてほんのりピンク色をしています。
まるで苺みたいないちご&杏仁の味についての感想
やや赤みがかった透明なジュレはとろとろぷるぷるとした食感があり、いちごジャムのような香りがしてきます。ひんやりとした冷感にさわやかないちごの風味にほどよい酸味が良い感じです。
いちごジュレの下にはいちごのピューレ(ジャム)が入っていて、つぶつぶとしたいちごの種のような食感にジャムの甘みと酸味を感じられ、さらにジャムの中に細かく小さないちごの果肉が入っていて食感といちごの甘みがあります。
杏仁豆腐はぷるぷるとして噛むと抵抗なく崩れていきますが杏仁豆腐の香りはしっかりとします。杏仁豆腐自体の味わいは少し優しめで少々水っぽいですが香りが強いですね。
いちごと一緒に杏仁豆腐を食べるとの杏仁の香りはしっかり残りますが味わいは完全にいちごのほうが強めで、いちごの酸味と甘みをしっかり感じられるデザートですがもう少し杏仁豆腐の味が強ければバランスが良いのかな?と少し感じられました。
エネルギー:221kcal
たんぱく質:5.5g
脂質:6.1g
炭水化物:36.5g(糖質:35.4g、食物繊維:1.1g)
食塩相当量:0.14g
価格:298円(税込320円)
製造:コスモフーズ株式会社
まるで苺みたいないちご&杏仁
ローソンの商品ページを見る
1個当たりの重量(パッケージ込み)

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
牛乳(国内製造)、加糖イチゴピューレ、糖類(砂糖、ぶどう糖、粉あめ)、イチゴ、油脂加工食品、杏仁加工品、ゼラチン、レモン果汁、イチゴペースト、寒天/グリシン、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、酸味料、香料、着色料(紅麹、クチナシ)、乳化剤、メタリン酸Na、pH調整剤、(一部に乳成分・ゼラチン・大豆を含む)
参考情報
キラリ、夏しよう!8月の涼感スイーツ登場!
【オトク情報】ローソンアプリで、涼感スイーツ各種の39円引クーポンがもらえる!
■クーポン対象期間:2022年8月23日(火) 0:00 ~ 9月5日(月) 23:59
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/08/29 (月)
数字が0123で固まったものですね。
01-12-21がちょっと印象的な数字で面白そう?
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1719回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年8月29日)
ローソンの涼感スイーツを3個とも食べてみましたが、それぞれ以前のものを変更したものになっていて少し面白かったですね。(第2弾は購入していないのでリンクは貼っていないのですが…)
明日、ローソンから猿田彦珈琲コラボのジェラートという名前のコーヒーゼリー商品が販売されるようなので要チェック!(Uchi Café×猿田彦珈琲 マロンジェラッテ、キャラメルジェラッテ)
2022年8月29日QP購入分(第1120回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) August 29, 2022
ローソンの涼感スイーツ第3弾の「まるで苺みたいないちご&杏仁」を購入。第2弾桃&杏仁の変更版で全体的にいちごジャムの風味や味わい+杏仁豆腐。
いちごの果肉も入っていてアクセントになっているのが〇ただジャム感が強め🙃#ロト6 https://t.co/J6fbBWmKT2 pic.twitter.com/Dn9swt7k1Y