




内側にソースなどが入っていることはなくチーズスフレをたっぷり食べることができます。
8月1日から31日までの限定発売。夏向けの商品でレモンの爽やかな味わいが楽しめるしっとりやわらかな生食感チーズケーキです。
生レモンチーズケーキの見た目
パッケージには「2種のレモン使用」ということが記載され輪切りのレモンの写真と商品の写真が左下に載っています。
チーズスフレ生地の上にかかっているレモンチーズソースには2種類のレモン(瀬戸内産、シチリア産)が使用されていて、全体的にレモンのさわやかな味があるチーズスフレです。
白いレモンチーズソースとスフレの色合いが良いですね。
生レモンチーズケーキのファーストインプレッション
パッケージの袋を開けるとレモンの風味のある濃い目のチーズの香りがしてきます。ただ、香りが結構独特でどのようなチーズを使っているかは少しわかり難いです。このレモンチーズソースの香りが苦手な人もいそうですがこちらは食べ進めていくことで慣れていきます。
紙カップを広げ、生レモンチーズケーキを半分にカットしてみましたが中にソースなどは入ってはいませんでした。きらきらとしている粉糖に関してはレモンチーズソースの上にかかっているため味わいはソースに紛れてしまい少しわからないかも…。
生レモンチーズケーキの味についての感想
上部のレモンチーズソースはスプーンですくい上げる時、やや固めかな?と思わせるくらいしっかりと形が残ったまますくうことができますが、口に含むとなめらかな食感で口溶けが良く、濃いレモンのさわやかな酸味を感じられます。
チーズスフレ生地のチーズの香りは優しめで頬張るとしっとりとした食感を感じられます。レモンチーズソースと比べるとやや弱めのレモンの風味ではありますがスフレ生地にもレモン果汁が使用されているようです。
レモンチーズソースとチーズスフレを一緒に食べる事でレモンのさわやかな酸味とチーズスフレのしっとり感を感じることができ、しゅわっとしたスフレの音をたてた後に口の中で溶けていきます。
全体的に濃いめのレモンの酸味を感じる事ができますが、チーズのコクと重量感があって満足感は高めです。単体ではスフレでもありソースがかかる事でチーズケーキでもあるデザートとなっています。
エネルギー:236kcal
たんぱく質:4.9g
脂質:10.8g
炭水化物:29.8g
食塩相当量:0.5g
価格:218円(税込235円)
製造:株式会社ドンレミー
生レモンチーズケーキ
モンテールの商品ページを見る
1個当たりの重量(パッケージ込み)

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
チーズペースト(国内製造)、牛乳、液卵白、砂糖、レモンソース、液全卵、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、水飴、レモン果汁、液卵黄、粉糖、粉末卵白、マーガリン、食塩/トレハロース、加工デンプン、乳化剤、増粘剤(加工デンプン、CMC、増粘多糖類)、pH調整剤、香料、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、クエン酸Ca、酸化防止剤(V.E)、安定剤(グァー)、着色料(カロチン)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
原材料名の中に記載されているCMC(カルボキシメチルセルロース)はセルロースを原料として得られるアニオン系水溶性高分子です。優れた増粘性・吸水性・保水性を有しており、食品添加物、飼料添加物、化粧品、増粘剤・粘結剤・バインダーや吸水材・保水剤として幅広い用途で利用されています。天然セルロース由来であるため、緩やかな生分解性を有し、かつ、使用後は焼却廃棄が可能ですので、環境に極めてやさしい素材です。
日本製紙グループ
セルロース誘導体(CMC:カルボキシメチルセルロース)製造技術・セルロースパウダー製造技術より引用
※普段CMCを見る機会がないため説明を追加いたしました。
参考情報
本商品に関するキャンペーン等はありません
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/08/29 (月)
昨日の抽選で10番台が4個も出ていたのは想定外。でもクイックピックなので仕方ないですね。15-25の組み合わせ普通かなー。
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1718回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年8月26日)
コンビニだけじゃなくスーパーが近所にぽつぽつと点在しているので、マルエツプチ、まいばすけっと、ピーコックストアなどコンビニに並ばない商品も良いものはあるので気になる商品があればあちこち行ければいいなと思ってます♪
2022年8月26日QP購入分(第1117回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) August 26, 2022
マルエツプチにて購入「生レモンチーズケーキ」。
チーズスフレ生地にレモンチーズソースをかけた全体的にチーズの匂いのするチーズケーキ。
独特なソースの香りが最初は気になりますが少しずつ慣れていけば…。ソースは濃いめ。#ロト6 https://t.co/joRJxrgKSE pic.twitter.com/Rjc84QhACT