

パイナップルの果肉と果肉入りいちごダイスゼリーが入っているいちごゼリーの層ともっちり杏仁の層が見えますね。




夏めくいちごゼリー&もっちり杏仁の見た目
カップの横から見た時に赤い層と白い層でしっかり分離していて、中にパイナップルの果肉やいちごの果肉を見ることができます。
シールの横に見えるクラッシュゼリーは上から見てもキラキラとしており、どんな食感になっているのか食べるのが楽しみになりますね。
夏めくいちごゼリー&もっちり杏仁のファーストインプレッション
プラスチックカップのフタを開けるといちごジャムのように甘く、それでいてさわやかな香りがします。
カップの下には全面にふるふると震えるキラキラとしたクラッシュゼリーが敷き詰められていて、なんかずっとふるふるとさせていたい衝動に駆られてしまいますね…
クラッシュゼリー、苺風味ゼリー、パイン、果肉入り苺ゼリー、もっちり杏仁の5層構造となっており、途中のパイナップルの部分でデザートスプーンがはじかれてしまうので、一気に食べたい場合はパイナップルをよけて杏仁の層までたどり着く必要があります。
なお、底部にある杏仁はスプーンにくっついてくるくらいお餅のように伸びます。
夏めくいちごゼリー&もっちり杏仁の味についての感想
赤いパイナップル(パインアップル・シラップづけ)は酸味がほとんどなく甘みを感じられるパイナップルです。
果肉入りいちごダイスゼリーは寒天で固めたような食感で苺の風味と粒粒感、多少の甘みはありますが、食感へアクセントを加えるのが主目的に感じられます。
いちご風味のゼリーに関してはダイスゼリーとは異なり、きちんとゼリーの食感ですが、甘みやいちごの風味などの強さはあまり変わらないです。
カップから取り出すときにお餅のようにもっちりと伸びていく杏仁がカップの底に入っています。杏仁は口の中に入れると同時にもっちり・ねっとりとした食感に加えて、杏仁の香りが口中に広がり、鼻を抜けていきます。
杏仁といちご風味ゼリーなどと合わせて食べると、いちごの味わいが杏仁を包み込もうとしてしまうため、やや杏仁が奥の方に引っ込んでしまう印象があります。杏仁の食感や風味はありますが、いちごの味わいが先に感じやすいといったところでしょうか。
(ちなみにパイナップルをいちごゼリーや杏仁と合わせて食べてしまうとさらにパイナップルの味わいで上書きされます)
この商品に関しては、商品名の通り「2段重ねのスイーツ」という位置付けで食べ進めたほうがもしかしたら良いのかもしれません。
もっちり食感の杏仁が好きな方、いちごたっぷりのスイーツが好きな方は購入してみてはいかがでしょうか。
エネルギー:143kcal
たんぱく質:2.3g
脂質:2.0g
炭水化物:29.1g(糖質:28.6g、食物繊維:0.5g)
食塩相当量:0.04g
重さ:約170g
価格:250円(税込270円)
製造:株式会社シェフォーレ
夏めくいちごゼリー&もっちり杏仁
セブンイレブンの商品ページを見る
原材料名
牛乳(国内製造)、砂糖、パインアップル・シラップづけ、苺、苺ピューレ、乳等を主要原料とする食品、ゼラチン、レモン果汁、杏仁ペースト、苺濃縮果汁、クリーム、寒天/糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、紅麹色素、乳化剤、グリシン、香料、紅花黄色素、野菜色素、酸味料、V.C、(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
参考情報
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/07/28 (木)
結構キレイな数字の取り合わせで好きな感じです。ばらけている印象もありますがこういった数字の組み合わせは良いですね♪
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1710回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年7月27日)
ファミリーマートとセブンイレブンの2店舗を回り気になる商品がないかをチェックして夏!って名前の商品がさらに追加されていたのでそちらを購入してきました。食べるのが楽しみ~♪
2022年7月27日QP購入分(第1087回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) July 27, 2022
セブンイレブンで購入「夏めくいちごゼリー&もっちり杏仁」。上の層にはいちごのゼリーや寒天などが、下の層にはお餅のように伸びるねっとりした杏仁が入っています。
いちごゼリーはさわやかな香りと味わいを感じられます🍓✨#ロト6 https://t.co/9705u8wayW pic.twitter.com/iBb7hLhQAE