


本体だけではなく周囲の底部分にもホイップクリームがしっかり詰まっているのが見えます。

おぼれクリームのパンケーキ(ハニー)の見た目
透明なプラスチックカップにはいった大きなドーム型のパンケーキデザート。
Uchicafeのマーク(UC)の右側には黄色のパンケーキのイラストがあり、とろりとしているクリームやはちみつのソースを表現しているのがわかりますね。
イメージ写真では上にたっぷりのクリーム、カステラのようなパンケーキ、底面にクリームと、パンケーキ生地を包み込むようにクリームがたっぷりと入っています。
おぼれる程のクリームのヒミツは裏に…!という記載の通り裏面を確認すると縦長のシールが貼られておりそこにヒミツが記載されています。
おぼれる程のヒミツ♪クリームの糖質が25%オフ!!(日本食品標準成分表2020年版「ホイップクリーム(乳脂肪・植物性脂肪)」と比較)
おぼれクリームのパンケーキ(ハニー)のファーストインプレッション
パッケージのふたを開けた時にやや甘い、ホイップクリームの乳成分の香りなのかキャラメルの香りなのかやや不思議な感じの香りがしてきます。
白いクリームの肌面に無造作にかけられたはちみつソースはかかっている部分に偏りがありますが、アクセントなのであまり気にせず…。
写真から見てもわかる通り、上段のホイップクリームと周囲のホイップクリームに段差ができており「パンケーキがあるからずれている」のではなく、2種類のホイップが使い分けられているようです。
おぼれクリームのパンケーキ(ハニー)の味についての感想
表面にかかっているはちみつソースはねっとりとしていますが口内の温度でさらりと溶けていき、その際にはちみつの優しい甘みを感じることができます。
北海道産生クリームを使用したホイップクリームは見た目は同じですが、第一印象として書いた通りパンケーキの上に乗っているやや固めのホイップクリームと周囲に注がれている柔らかめのホイップクリームの2種類が使われています。
パンケーキの上に乗っているやや固めほうはコクのある味わいに加えてとても強めの甘みが感じられ、どことなく「生キャラメル」を想起させるような味わいのするホイップクリームとなっています。
プラスチックカップの周囲にある柔らかいほうは甘みや味わいが抑えられていて、パンケーキや固めのホイップを食べ進めていく際に甘くなった口をリセットしてくれるような存在。
パンケーキの生地の上に乗っているホイップクリームは食感にも違いがあるため「生地と固いクリーム」「生地と柔らかいクリーム」「生地と両方を合わせて食べる」など食感の違いを楽しむことができます。
パンケーキ生地は、はちみつを利用しているせいか「カステラ」のような味わいがあります。デザートスプーンを差し込むと弾力があり、口に含むとしっとりとした食感を感じられますが口溶けはあまり良くありません。
クリームと一緒に頬張っても生地だけが後に残り、そのままでは飲み込みにくく感じるため温かい飲み物やお好きな飲み物を用意しておくことをおススメします。
噛み応えのあるパンケーキとたっぷりのクリームは食べ応えがありますので気になる方はお手に取っても良いかもしれませんね。
エネルギー:311kcal
たんぱく質:4.9g
脂質:24.7g
炭水化物:17.4g(糖質:17.0g、食物繊維:0.4g)
食塩相当量:0.21g
価格:258円(税込279円)
製造:コスモフーズ株式会社
おぼれクリームのパンケーキ(ハニー)
ローソンの商品ページを見る

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
乳等を主要原料とする食品(国内製造)、油脂加工食品、液卵、クリーム(乳製品)、砂糖、牛乳、小麦粉、難消化性デキストリン、コーティングゼリー、はちみつ、はちみつソース、植物油脂、脱脂濃縮乳、乾燥卵白、澱粉、ゼラチン、はちみつペースト/乳化剤、加工澱粉、ソルビット、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、膨張剤、香料、メタリン酸Na、酒精、pH調整剤、着色料(紅花色素、カラメル)、甘味料(スクラロース)、酸味料、酸化防止剤(V.E)、乳酸Ca、(一部に卵・小麦粉・乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
参考情報
本商品には影響はありませんがキャンペーンのリンクです。
ローソンでハピろー!
抽選で当たる!ローソンアプリ【お持ち帰り限定】最大半額クーポン祭り
開催期間:2022年7月19日~7月25日
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/07/25 (月)
13-33/26-36・・下一桁の組み合わせがだぶるのはあまりよくない傾向ですね。
32-33-36なのでちょっと弱い?(4-5-6番目で32-33-36は過去出現数0。)
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1709回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年7月22日)
蒸し暑いためか自転車に乗りながらぼーっとしてしまって走行中に危うく事故に遭いかけたので気を付けなきゃ、って感じです。今日買いたいものは買いに行けたので満足。
夏の期間中は自転車に乗るの控えようかな…?
2022年7月22日QP購入分(第1082回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) July 22, 2022
ローソンで購入「おぼれクリームのパンケーキ(ハニー)」
従来のおぼれクリーム商品の通り糖質25%オフで登場。はちみつ、砂糖、甘味料で甘みは👍
カステラのような味わいのパンケーキが口に残りやすいです😑飲み物必須かも。 pic.twitter.com/dUtkFc058T