







isey SKYR イーセイ スキルの見た目
レモンチーズケーキ味はパッケージの左側にレモンとチーズケーキのイメージ、ストロベリーパフェ味はいちごとバニラ、バニラシードのイメージがあります。
ダイエットの味方、高たんぱく質、無脂肪、低カロリーの3拍子がそろった乳製品。
本体はギリシャヨーグルトや水切りヨーグルトのように固く、味わいはやや淡泊。また、本商品は下層のソースと一緒に食べる事で味が付きます。
isey SKYR イーセイ スキルのファーストインプレッション
フタを開けるとなめらかそうな白いヨーグルトの表面が出てきます。レモンチーズケーキ味のほうはホエイーのようなものが覆っていました。(こちらは運んでいる最中に上がってきた可能性もあります)
isey SKYR イーセイ スキルの味についての感想
ややねっとり感の強いヨーグルトといった感じ。普通のヨーグルトは固さはあっても口に残るという事はあまりないのですが、この商品は柔らかいチーズのような食感でしっかりと口に残るためちゃんと”食べる”ことが必要です。
■レモンチーズケーキ味
下層のソースを付けずに食べるとやや酸味のとがったレモンの風味で、ハイレモンのようなやや酸っぱめのレモンの味を感じます。チーズ粉末やチーズ加工品を使っているためやや独特な味わいが感じられます。
下層のソースはやや粘着性のある砂糖漬けのシロップといった感じで酸味はあまりありませんが、りんごとレモンの味わいが喧嘩をしていて後味が悪いです。(単体では食べない事をおススメします…)
淡泊な味わいが良いのであれば「つけて食べる」
ソースと渾然一体となった味わいが良いなら「混ぜて食べる」
事をおススメします。
■ストロベリーパフェ味
パッケージのフタを開けると、「練乳苺」の香りがします。
ヨーグルト部分の固さについてはレモンチーズケーキ味と変わらず、かすかにいちごの味がついています。
下層のソースは粘着性は低く、いちごの果肉と果汁、つぶつぶとしたアクセントを感じる事ができます。
デザートスプーンなどですくって食べていると味わいがバラバラになってしまいますが、下層のソースと混ぜて食べる事でやや食べやすくなります。
ただ、こちらも全体的な味わいとしては「ストロベリーパフェ」を再現できているとは言いづらいです。
■総評
高たんぱく、無脂肪、低カロリーといったダイエットにも利用できる商品ですが、普段の日本のヨーグルト(プレーンでも無糖でも加糖でも)に慣れ親しんでいる場合少し受け付けにくい印象があります。
どちらも少しずつスプーンですくってソースにつけて食べるのではなく、全体にソースが回るくらいか完全混ぜてしまってから食べるほうがかなり食べやすくなります。
また、少量の砂糖を加える事でさらに食べやすくなりました。
(個人的に甘みが多少あるほうが好みです…)
※isey SKYRを食べ慣れていないため、商品特性と異なる部分がありましたらご指摘いただければと思います。
■レモンチーズケーキ味
エネルギー:87kcal
たんぱく質:10.5g
脂質:0.2g
炭水化物:10.9g
食塩相当量:0.1g
価格:163円(税込176円)
■ストロベリーパフェ味
エネルギー:88kcal
たんぱく質:10.5g
脂質:0.2g
炭水化物:11.0g
食塩相当量:0.1g
価格:163円(税込176円)
製造:日本ルナ株式会社
isey SKYR イーセイ スキル
ホームページをみる

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
■レモンチーズケーキ味
乳製品(国内製造)、果汁(りんご、レモン)、砂糖、レモンピールペースト、チーズ加工品、食塩、チーズ粉末/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸味料、香料、着色料(紅花黄)、(一部に乳成分・りんごを含む)
■ストロベリーパフェ味
乳製品(国内製造)、砂糖、いちご(果肉、果汁)、バニラシード/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸味料、香料、(一部に乳成分を含む)
参考情報
アイスランド発!高たんぱく&脂肪0の乳製品!
日本ルナのHP 商品紹介ページより引用
アイスランドの健康的国民食であるスキルは高たんぱくで脂肪0の乳製品。アイスランドのオリジナルレシピに基づき、ヨーグルトを3倍濃縮して作ったイーセイスキルはねっとり濃厚な味わいとシルクのようになめらかな食感が特徴です。
https://www.nipponluna.co.jp/products/isey_skyr/skyr.html
YouTubeより~日本ルナ Isey SKYR_2021webCM 30秒
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/07/18 (月)
なかなか挑戦的なクイックピックですね。
16-17-18という3連続数字はなかなかロト6ではこない印象なので、誰も買わない反面当たれば強いといったところですね。
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1707回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年7月17日)
やや蒸し暑い日。連休なので洗濯機回りのお掃除のタイミングにバッチリ、ということでいろいろ掃除用品を買ってきたのでこれから頑張ります!気になる商品がなかなか見当たらないのがちょっと寂しい。
2022年7月17日QP購入分(第1077回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) July 17, 2022
セブンイレブンで見かけたので購入「イーセイスキル」の新商品。(前の商品は食べたことないですが…)
高たんぱく、無脂肪、低カロリーの3拍子のそろったヨーグルトっぽい何か。再現性は…うーん…。#ロト6 https://t.co/51g3qWIkKY pic.twitter.com/thuTdX7dUi