



ホイップクリームとつぶあんが左右にあり見た目は和パフェのようですね!


先週発売された商品ですが、近所のセブンイレブンでこちらの商品を見かけることがなかったのでようやく手にすることができました。
近所のコンビニは入荷日でもデザートの棚が空っぽになっていることもあるので、購入のタイミングを合わせるのが難しいです。
伊藤久右衛門監修 宇治抹茶くずねり仕立ての見た目
京都府宇治市にある伊藤久右衛門が監修した抹茶和スイーツ。
カップの側面から見ると半分以上が緑色、抹茶くずねりの量が多く、トッピングになっているつぶあんやホイップクリームの量がやや少なく感じられますね。
カップの上面から見ると「和パフェ」と言っていいくらいのスタイルをしていて食べるのがとても楽しみです。
伊藤久右衛門監修 宇治抹茶くずねり仕立てのファーストインプレッション
プラスチックカップのふたをとるとあんこがたっぷり入ったお団子のような印象のある香りとホイップクリームの香りがします。
見た目からも感じられたように少し上面に乗っているホイップとあんこは少な目、食べ進めるとくずねりが残りそうな予感…。
伊藤久右衛門監修 宇治抹茶くずねり仕立ての味についての感想
つぶあんは上品な甘さでしつこくなく豆自体の素材本来の味わいも感じることができ、こしあんとはまた違った食感や味が楽しめます。
ホイップクリームは軽い食感で口の中にいれるとすぐに溶けていくくらいの柔らかさ。香りはそこまで強くないものの、牛乳のコクや味わいがやや強めで牛乳が苦手な方だと少し敬遠してしまうかも?
食べる抹茶と称されることもある「抹茶くずねり」部分はゼラチンなどを使わず、くず粉で固められたもの。
食感はまるでプリンのようにもっちりぷるぷるしていて弾力があり、口の中にいれると心地よい舌触りとねっとり感を感じることができます。濃厚な抹茶の味や苦みのあるくずねりを噛み切るとなめらかに少しずつ溶けていき、後味には抹茶の良い香りが口から鼻を抜けていきます。
あんこと抹茶くずねりを一緒に口の中に入れるとまるで草団子のような食感とあんこの味わいとなり、ホイップクリームと一緒に合わせると抹茶の苦みを抑ることができ、食べやすくなります。
ただ、つぶあんやホイップクリームの量に比べて抹茶くずねりの量が比較的多いため、上から順に食べ進めていくとカップの底に抹茶くずねりが残りがちになりますので、軽く飲み物があると良いかもしれません。
抹茶くずねりを食べ進めていくとやや強い抹茶の味や香りのために他の味(ホイップやあんこ)などを感じにくくなることがあります。その場合はお茶や水などで舌をリセットすると再度おいしく食べられるようになります。
抹茶くずねりの割合が大きいので上にあるトッピング(あんこ、ホイップ)と一緒に食べ進めるようにすると最後まで美味しく頂けます。
カロリーは低めなので、いつどんな時間帯でも食べられるところも良いポイントです!
エネルギー:166kcal
たんぱく質:2.0g
脂質:7.1g
炭水化物:24.0g(糖質:23.0g、食物繊維:1.0g)
食塩相当量:0.07g
価格:240円(税込259円)
製造:株式会社 十勝大福本舗
伊藤久右衛門監修 宇治抹茶くずねり仕立て
セブンイレブンの商品ページをみる

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
牛乳(国内製造)、つぶあん、クリーム、ミックス粉(砂糖、葛粉、わらび粉)、砂糖、乳等を主要原料とする食品、水飴、抹茶、寒天/加工澱粉、クチナシ色素、乳化剤、環状オリゴ糖、糊料(増粘多糖類)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
参考情報
![]() | 価格:4,320円 |

![]() | 価格:1,760円 |

![]() | 価格:10,000円 |

ロト6店舗購入分

抽選日:2022/07/07 (木)
02-04-12-24…なかなか挑戦的な組み合わせですね…。偶数の量が多めなのもなかなか厳しいところ。
1ケタ台外して別途購入しようかな?
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1704回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年7月6日)
ミスタードーナツの新商品(misdo meets BAKE INC. 第1弾)のCMや口コミなどを見ていて早く買いに行きたい衝動に駆られてしまっていますが、週中はちょっと動きにくいので週末辺りに買いに行こうと思います!りんごやベイクやチョコレートといった魅惑の商品だらけです。
Twitterキャンペーンも先週から7月12日にかけて行われているようです。
2022年7月6日QP購入分(第1066回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) July 6, 2022
セブンイレブンで「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶くずねり仕立て」を購入。先日の宇治抹茶クレープと同時発売。
和パフェのような見た目ですが、やや抹茶風味の強いくずねりが多いのでバランスよく食べるのが難しい💦
抹茶好きなら💮#ロト6 https://t.co/o3qAdrYQpp pic.twitter.com/rhtNgxN5Ia