



(底面部にコーティングはありません)

シュー皮の内側が少し赤っぽい色合いになっています。
生カスタードシリーズ商品と称されるシリーズの中の1品で「おいしいカスタードのためのプレミアムエッグ」を使用した商品です。
※生カスタードシュークリームは3月14日に発売されたシュークリームです。
全国8エリアで同時販売され評価No.1のシュークリームが9月に全国発売になる予定とのこと。ラインナップは以下の通り。
【商品一覧】(リンクは2022年7月2日時点)
・北海道:あんバター(北海道産小豆使用)
・東北 :東北米粉のもっちり皮(米パフ入り)
・関東 :栃木とちおとめ苺
・中部 :静岡クラウンメロン
・近畿 :六甲山牧場チーズ
・中四国:広島レモン
・九州 :八女茶
・沖縄 :紅芋
「生カスタードシュークリーム」の名称は共通なので上記からは外しています。
栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリームのパッケージの見た目
栃木県で有名な「とちおとめ」を使ったシュークリームであるのが一目でわかるパッケージ。
栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリームのファーストインプレッション
パッケージ袋から取り出すと、いちごの甘い香りがシュークリーム全体から漂ってきます。
上面についているクランチや乾燥いちご(ドライストロベリー)が色鮮やかで見た目からも「いちご」の雰囲気で楽しませてくれています。
上から下までいちごコーティングがされているので全体的にいちごの風味や味などを感じられそう!
栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリームの味についての感想
土台となるシュー皮は香ばしく、口溶けの良いシューパフを使用。外側はややしっとりとした食感で、いちごコーティングされている部分やクランチと一緒に口に入れることでしっとり感とザクザクとした食べ応え抜群の食感の両方が楽しめます。
クランチの周りにある赤いものは乾燥いちごでクランチの甘みや食感に加え、甘酸っぱさを追加してくれています。
生カスタードクリームに使われているいちごピューレは優しいいちごの味わいを感じることができます。また、中には果肉のようなものが含まれているため柔らかいクリームの中に食感のアクセントがプラスされています。
クリーム自体はとてもやわらかくとろけるようなクリームで、口の中で苺の甘さとクリームのコクや風味を感じることができますが、後味は比較的スッキリめ。
全体的にいちごのスイーツではあるものの酸味よりも甘みが強めなので、コーヒーか紅茶などを合わせて食べても良いかもしれません。
エネルギー:261kcal
たんぱく質:4.4g
脂質:19.1g
炭水化物:18.1g(糖質:17.7g、食物繊維:0.4g)
食塩相当量:0.18g
価格:199円(税込215円)
製造:コスモフーズ株式会社
栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム
ローソンの商品ページを見る

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
乳等を主要原料とする食品(国内製造)、液卵、マーガリン、油脂加工食品、砂糖、カスタードベース(卵黄、砂糖、乳製品、澱粉分解物、その他)、小麦粉、ファットスプレッド、いちごピューレ、ビスケット、クリーム、食用植物油脂、食用加工油脂、ゼラチン、レモン果汁、還元水飴、バニラペースト、乾燥いちご、食塩/グリシン、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、トレハロース、着色料(ベニコウジ、クチナシ、カロチン)、乳化剤、膨張剤、香料、pH調整剤、酸化防止剤(V.E、チャ抽出物、酵素処理ルチン、塩化K、塩化Mg、レシチン、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
参考情報
ローソン研究所
・ご当地生カスタードシュークリームが登場!
・発売記念!#ローソンご当地シュー 引用ツイートキャンペーン
(開催期間:2022年6月29日~2022年7月5日)
これ以外の地域の動画については上記ローソン研究所サイトをご参照くださいませ。
/
— ローソン (@akiko_lawson) June 28, 2022
ご当地限定の生カスタードシュークリームが登場!
\@akiko_lawson をフォローし「 #ローソンご当地シュー 」とコメントをつけて引用ツイート♪抽選で1名様に景品が当たります。どのエリアが気になりますか(^^)#ローソン
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/07/04 (月)
10番台がないクイックピック。
連続数字や下一桁一致数字があるのでまあまあ良い感じではないでしょうか。
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1702回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年7月2日)
最近フロースコミックや一迅社、アルファポリスなどの電子書籍やWEB漫画を読むようになって少し夜更かしが激しくなり、暑さに負けるようになってしまいました…。体調不良を起こさないように注意しながらちょっと楽しみたいですね。(体調不良で味がわからなくなったらあまりよくないので…)
2022年7月2日QP購入分(第1062回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) July 2, 2022
ローソンで購入「栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」。
プレミアムエッグといちごピューレを使った生カスタードクリームはとろっと柔らかく甘みたっぷり。
シュー皮はやや口に残りがちなので飲み物片手に食べると💮#ロト6 https://t.co/zPYuPbDN3i pic.twitter.com/f8NVZdy5f2