

キャラメルでテカテカのフロランタンがぎっしりとクッキー(サブレ)生地の上に乗っていて見た目もキレイ。

フロランタン部分とチョコレートケーキ部分ではっきりと分かれていますが、フロランタンはアーモンド部とクッキー部、チョコレートケーキはチョコレートソース部と土台部で分かれています。

横から見た時よりもはっきりと層の部分を確認することができますね。
パッケージを開けて少し香りを嗅ぐとアーモンドの香りが先に来て、その後にチョコレートの香りが鼻に届きます。ちょっとこれだけでテンションが上がりますね。
この商品はフロランタン(キャラメル掛けアーモンドスライス、クッキー生地)とチョコレート、チョコレート生地の4層でできています。
※なめらかなチョコレートの層を下の説明ではチョコレートソースと記載しています
パッケージから出すときはちょっと手がべたっとするので、袋から出さずに少しずつ出して食べるか、お皿に開けてフォークでいただくかのどちらかになりますが半分にカットする場合はアーモンドが重なり合っているので少し切り辛い所がありますのでご注意を。
香ばしいアーモンドのスライスがクッキー生地の表面にたっぷりと乗せられている「フロランタン」にしっとりとしたチョコケーキを合わせた商品です。
パリパリとしたアーモンドはしっかり本来の味を感じる事ができ、キャラメルでコーティングされているためよりここだけでもかなり完成された部品になっています。
上部の土台になっているクッキー(サブレ)生地はバターの風味もよく、サクサクとした食感がとても心地良いです。
クッキー生地部分はさらさらと溶けていきますがフロランタン部分はクッキーの生地とは異なり、少し口の中に残りやすいのが気になります。
下部の土台となるチョコレートケーキ部は2層になっており、上のチョコレートソース部はなめらかでちょっと苦みもありますがしっかりと甘みも感じることができます。チョコレートの香りが鼻を抜けていくと同時にすぅっと口の中からなくなります。
下は「ケーキ」としてのチョコレート生地なのですが、しっとりしつつもぼそぼそとした食感やココアのような味に加え、油脂肪分が味に強く出てしまっているので単体で食べるのはあまりおススメできません。
チョコレートの層はどちらも触感も食感も異なり、下部が少し剥がれやすいのですが個人的にできるだけ上のチョコレートソースと一緒に食べるようにしたほうが美味しくいただけます。
全体を頬張ると舌の上に乗るチョコレート生地部分から少しずつ溶けていき全体にチョコレートの味が回るのですがフロランタン部がちょっと口の中に残りやすいのでやはり何か飲み物が欲しくなるところですね…。
個々に味わうとそれぞれの良さだったり欠点だったりが見えてくるのですが、上から下まできちんと全体的に一緒に味わうことで一体感が生み出されます。
温かい紅茶もしくはコーヒーなどと合わせてティータイムが楽しめます♪
エネルギー:238kcal
たんぱく質:3.8g
脂質:15.5g
炭水化物:21.5g(糖質:19.9g、食物繊維:1.6g)
食塩相当量:0.08g
価格:184円(税込198円)
製造:株式会社 ル・フレンド
フロランタンチョコケーキ
ファミリーマートの商品ページを見る
1個当たりの重量(パッケージ込み)

※このクッキングスケールは0.5グラム単位ですので多少誤差が発生する場合があります。
原材料名
小麦粉(国内製造)、チョコレート、砂糖、バター、アーモンド、乳等を主要原料とする食品、マーガリン、準チョコレート、クリーム、水あめ、パラチノース、液卵、ココアパウダー、はちみつ、食塩/乳化剤・膨張剤、セルロース、香料、調味料(無機塩)、着色料(カロチン、アナトー)、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む)
参考情報
・WikiPedia~フロランタン
・株式会社ル・フレンド
株式会社香月堂の関連会社でチルド菓子の製造及び販売などを行っている。
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/06/16 (木)
30番台多めでちょっと偏りが激しいクイックピックですね…。ただ1ケタ台がないのでちょっと気になる番号群ではあります。
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1697回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年6月15日)
霧雨のような雨の中、みずほ銀行の窓口まで濡れない傘を差しながら散歩がてら行ってきました。
新しいキッチンカーを見かけるたびに何の商品が販売されているのかドキドキしながら確認すると…「今日の販売は終了しました」という文字を見て踵を返してリターン。
お肉系のキッチンカーだったので少し縁遠いものではありましたが少し残念でした。
2022年6月15日QP購入分(第1045回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) June 15, 2022
ファミリーマートで購入「フロランタンチョコケーキ」。上部のフロランタンに下部のチョコレートケーキが一体となった商品。底部のケーキ部分を含めきちんと上から下まで一気に口に放り込むと一体感のある味わいが感じられます✨#ロト6 https://t.co/dkn6lsLoMt pic.twitter.com/hJ4cJebgvJ