

カヌレの外側は固めで弾力があります。外側の黒と内側の白のコントラストが映えます。

パッケージの「写真はイメージです」に合わせてパシャリ。
外側のカリカリ生地と内側のもちもち生地とホイップクリームがバランスよく配置されているように見えますね。

成分表示と原材料名等の記載がされています。
カヌレ生地の外側は固めで弾力があり、頬張るとカリッとした食感を感じることができ、かむと生地の香ばしさやカラメルによるほんのりとした苦みが口の中に広がります。
内側は外側とは対照的にもちもちとした柔らかい生地になっており、ラムや牛乳、卵の味わいが後を引きます。
生クリームをブレンドしたホイップクリームはなめらかで口に入れるとすぐに溶けますが、カヌレの洋酒分(ラム)の香りと味が移っていることがあるので洋酒分が少し苦手な方はご注意ください。
構成としてはかなりシンプルな作りになっていますが、これ1個で満足できる味わいですね。
底部にほんのり油分がたまる場合があるので、ナイフやフォークなどを使わないで食べる際は底紙かパッケージを使って手で直接持たない事で手を汚す心配がありません。
エネルギー:236kcal
たんぱく質:3.3g
脂質:9.6g
炭水化物:34.1g
食塩相当量:0.1g
価格:147円(税込158円)
製造:山崎製パン株式会社
生カヌレケーキ
ファミリーマートの商品ページを見る
原材料名
乳等を主要原料とする食品(植物油脂、脱脂粉乳、生クリーム、牛乳、乳等、その他)(国内製造)、砂糖、小麦粉、生クリーム、卵黄、ホイップクリーム、全卵、洋酒、マーガリン、加藤練乳/トレハロース、乳化剤、ホエイソルト、pH調整剤、香料、カラメル色素、安定剤(増粘多糖類)、V.C、塩化Mg、調味料(無機塩)、(一部材料に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
参考情報
・カヌレ(WikiPedia)
・カヌレとは、どんなお菓子?(じゃらんニュースより)
ラム酒やバニラの香りをきかせた生地を専用のカヌレ型を使って焼き上げるフランスの伝統的なお菓子のこと。
ロト6店舗購入分

抽選日:2022/06/06 (月)
04-14/05-25の組み合わせのクイックピックで少しばらつきもあるのでまあまあかな?
気になる番号は今回あんまりないので、ひとまずクイックピックがんばれーってことで。
【楽天宝くじ/楽天銀行 ロト6自動購入分:第1695回】(毎週2回の定期購入分です)

今日のつぶやき(2022年6月6日)
雨降りの中徒歩でいつものようにお昼散策。コンビニなどは基本的に火曜日か火曜日の夕方当たりから新商品を並べ始めることが多いので今日はちょっと抑えめ、明日は何か売ってるか見に行きたいところですね♪
2022年6月6日QP購入分(第1036回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) June 6, 2022
ファミリーマートで購入「生カヌレケーキ」。
外側はかりっと香ばしく、中はもっちりとした、フランス伝統菓子カヌレの基本形に生クリームを使ったホイップクリームをいれた一品。
コンビニでもカヌレの波が広がってるのかな?#ロト6 https://t.co/Zj9m413I6W pic.twitter.com/8GI87gqLuu